ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

家を購入すると決めてたから、入居までの時間はどれくらい必要?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

石川県小松市 赤シャツアドバイザー

タカシマ です。

 

家づくりを考え始めた時には、完成までにどれぐらい時間がかかるのか?

どんな事をする必要があるのか?

家づくりを考え始めた時には、解らない事ばかりです。

 

家づくりの考え始めは「完成の時期」をイメージする事が重要だったりします。

 

例えば、子供の転校がある場合は「4月」を目標にします。

お正月に新しい家で過ごしたいな。って、思う場合には12月の完成を目標にします。

最近だと消費税の増税の影響で、3月末の契約を目標に動いてたお客様が多かったです。

 

このように完成時期を決めて、必要な期間を逆算する事でイメージが湧きやすくなります。

逆算する期間は一般的にどれくらい必要なのか?

そんな部分から解説します。

 

家が完成するまでに必要な時間

家が着工してから、完成するまでに必要な時間の目安。

 

一般的な工事期間は4~5ヵ月ほど必要になります。

 

家の大きさで工事期間は変動しますし、北陸の場合は天候によっても変動します。

工事期間の目安として参考にして下さい。

 

工事期間以外にも必要な時間があります。

一般的な工事期間は4~5ヵ月程になります。

しかし、工事が着工する前には色々と決める事があります。

 

工務店を選ぶ、間取りを決める、内装を決める、住宅ローンを決める。

土地を探している方は、土地を決める必要があります。

 

家を考え始めて、今すぐにスタートする事は出来ません。

このような「打合せにかかる時間」も必要になる事も把握しておきましょう。

 

⇒これだけ読めば家づくりで準備する事が解ります

家が完成するまでの流れ

家がづくりを考え始めてから入居までには、どのような事を決める必要があるのか?

着工する前に必要な工程を簡単に説明します。

 

・土地を決める

土地を決める方法は色々とあります。しかし、土地がないと家を建てる事ができません。

この土地を決めるまでに必要な時間がお客様によってバラバラです。

すぐに決まる方もいれば、1年以上も探す方もいます。

 

⇒土地の買い方の秘訣はコチラから

⇒土地と建物は一緒に住宅ローンで借りた方がいいの?

・建築する会社を選ぶ

依頼先を決める時間も必要です。沢山の建築会社がある中でも1つしか選ぶ事ができません。

最初から候補を決めている方はスムーズに進むと思いますが、そのような方は少ないです。

必要な時間も土地探しと同じで、お客様によってバラバラになります。

 

⇒新築の見学会とモデルハウス。どちらに参加すればいいの?

・予算を決める

注文住宅は、見えない物を高額な金額で買う。

本当に難しい買い物です。

青天井で予算がある!そんな方はいません。

家は完成がゴールではありません。

その家で幸せに暮らす事がゴールですよね!?

その為には予算をシッカリ決める必要があります。

 

⇒ライフプランを無料で相談!家族の安心安全な予算を知ろう!

⇒一戸建てを購入するには年収がいくら必要なの?

・住宅ローンを決める

多くの方が活用する住宅ローン。

地銀もあれば、メガバンクやネットバンクでも住宅ローンを組む事ができます。

住宅ローンを選ぶ時は選択肢が多いですが、借りた後は簡単に変える事ができません。

自分に合った住宅ローンを選ぶ事って凄く大事なんですね。

 

⇒住宅ローンで頭金は必要なの?

⇒プロが教える住宅ローンを賢く選ぶポイント

・間取りを決める

家づくりの中でも一番楽しい工程の「間取り」

すぐに決まる方もいれば、何回も何回も書き直して決まる方もいます。

何回も書き直していると、お客様のパワーも必要になるし、時間もかかり嫌になる場合も。汗

事前に夫婦で意見をまとめておく事が大事になります。

 

⇒間取りの変更はいつまで大丈夫なの?

⇒広々したLDKをつくる為のコツをご紹介

・デザインを決める

間取りが決まれば次は内装や、外装、水廻りを決めます。

床の種類、外壁の種類、屋根の種類、キッチンやユニットバス。

間取りが決まった後にも、沢山の事を決める必要があります。

自分で決めると大変です。上手にアドバイスを貰いながら決めると楽しいですよ。

 

⇒家の空間をオシャレにする床の種類4選

⇒外観のデザインを決める!外観の種類5選

・図面作成・着工

決まった間取り、決まったデザインを設計図にまとめます。

この設計図を基本にして、いよいよ工事が着工します。

 

工務店を決める時間がかかる

この工程の中でも時間もパワーも1番使う工程が「工務店を決める」

ここですよね。

 

お客様によって、バチっとくる工務店に出会いスグに決まる方もいます。

逆に1年以上も探しているお客様もいます。

それぐらい迷うし、簡単に決める事が出来ない工程です。

 

僕の経験からくる目安ですが、工務店探しは3ヵ月~半年ほどの期間を使って決めている方が多いです。

 

逆にそれ以上に期間が必要になると、時間もパワーも使いますので疲れます。

疲れると家づくりが苦痛になってきます。

焦る必要もないけど、疲れて苦痛になる前に決める事が出来るといいですよね!

 

工務店を探す前に「情報を集めたり」「勉強したり」する時間を確保する事が大事です。

 

色んな工務店の見学会に参加する方法もありますが、事前に絞ってイベントに参加する方が得る事が大きいです。

 

聞きたい事や、知りたい事などをリスト化して質問する事で、疑問や不安も解消されると思いますし工務店選びもスムーズに進みます。

 

打合せに必要な時間は?

この打合せは「間取りの作成」の工程の事になります。

 

この間取りが決定する時間は、お客様によってバラバラです。

すぐに決まる方もいれば、何回も書き直しても決まらない方もいます。

 

どちらが正解でもありません。

 

家族にとって最適な家づくりの進め方が最適ですからね。

 

でも、あまりに時間がかかると、楽しいはずの間取りの打合せが苦痛になる事もあります。

 

100%の想いを伝えているんだけど・・・思うような間取りにならない。

打合せの回数だけ増えて・・・全く進んでいる感じがしない。

このような相談も多く受けてきました。

 

やっぱりお客様もパワーは使うし、時間も使います。

お客様も家の事ばかりに時間を使えません。

日々の生活もあるし、仕事や家事に育児に忙しいのが現状です。

 

僕の経験によると、間取りが決定する期間は「4回〜5回」が平均になります。

期間的には2ヶ月程の期間が目安になります。

 

家づくりを始めて完成までの流れ

家づくりを考え初めてから、完成までの期間の目安をまとめてみます。

今回は土地が決まった後の工程になります。

 

・工務店を決める期間 約3ヶ月

・間取りを決める期間 約2ヶ月

・内装を決める期間 約2ヶ月

・住宅ローンや、設計図を決める期間 約1ヶ月

・着工してから完成までん期間 約4ヶ月

 

家づくりを考え初めてから、約1年ほどして完成する事になります。

 

この期間を目安に考えてみて下さい。

僕の経験的にも出会ってから「1年後」に完成し引渡しをしています。

 

最後に

家づくりの期間には「目安」があります。

しかし、目安は平均的な期間の事です。

 

もしかしたら、貴方の家づくりには合わないかもしれません。

大事なのは自分たちに合った「家づくり」をする事だと思います。

 

そんな家づくりの参考になったら嬉しいな。

そう思います。

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2019 All Rights Reserved.