ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

【息子のサッカー忘備録】U11若葉旗準々決勝へ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

全く雨が降りませんね~。

暑くなると、めっきりサウナに行く時間が減った タカシマ です。

理由は、メインサウナの水風呂が温水プールのような水温になるから。汗

逆に、冬はキンキンですが。笑

水風呂がぬるいと、ちょっとね・・・

最適な水風呂を求めると、距離があるので。

また、オフを見つけて行ってこようと思います。

 

 

日曜日は息子のサッカー応援で内灘まで。

前回の1回戦、2回戦、は参加出来なかったので、今回こそは!!と意気込んで参戦。

途中からですが。汗

本当は集合時間があったり、荷物の準備があったり、色々と保護者もやる事はあるんですが・・・

奥様に全任せで。汗

本当に頭が下がります。

すいません!

 

【息子のサッカー忘備録】U11若葉旗準々決勝へ

夏の大きな大会といえば・・・「若葉旗」です。

僕が小さな頃からあります。

僕の小さな時の小学校は、そこそこ強かったんですが。

それでも、ベスト4が最高だったような。

 

1回戦、2回戦、は土のグランド(整地・豆田グランド)ですが、勝ち進むと最高の環境でサッカーが出来ます。

応戦席も完備されてるので、保護者も見やすいし、熱も入ります。

1回負ければ終わりのトーナメント。

こんなヒリヒリした環境、そして、緊張。

この、トーナメントでしか味わえない経験ですね。

息子さんも、刺激を受けたと思います。

 

準々決勝。そして、準決勝と勝利し、今週の日曜日は決勝です。

こんな事を書くと不謹慎ですが。

まさか、決勝まで来るとは思いませんでした。

子供の可能性って凄いもんですね。

監督、コーチには、感謝しかありません。

 

ここまで来たら優勝を目指して頑張って欲しいです!

日曜日は僕も熱くなってきます!

 

 

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2025 All Rights Reserved.