【仏間のある間取り】実家から仏壇の管理を頼まれる。
こんにちは。
このブログは朝一で書いてます。
その時に必ずコーヒーをコンビニで買うんですが、蓋はつけないタイプです。
あっ。猫舌なので。汗
コンビニから事務所までの移動だけで、コーヒーが振動でこぼれちゃう。
そんな経験ないですか?
2日に1回は経験する タカシマ です。
ま~、蓋をつけろ。って話ですけどね。
今回は間取りギャラリーの更新です。
石川県は田舎なので和室には仏間をつくるケースも多々あります。
「将来的な活用も考えて」が多いんですが、たまに・・・。
実家の仏壇を管理することに・・・。
このような場合もあります。
実家の仏壇が立派な場合には、和室も立派になり、金額も高額になります。
昔ながらの「真壁和室」は材料、手間、時間。全てが必要なので。
真壁和室ってなに!?って方も多いと思います。過去のブログリンクを貼っておくので、気になればどうぞ!
【仏間のある間取り】実家から仏壇の管理を頼まれる。
今回の要望は・・・
・和室には仏間を
・玄関の横にシューズクローク
・広いLDK
・リビング階段と吹抜け
・キッチン横にパントリー。さらに外へ出れる動線
・ファミリークローク
・サンルームは外干しも
・2階には書斎
このような内容をヒアリングさせて頂き、間取りを作成しました。
どのような間取りが出来たのか??
気になる方はどうぞ!
1階の間取りを紹介します
敷地も広く、ゆったりと1階を計画できます。
逆に敷地が狭いと、要望が多いと1階の間取り計画が難しくなる場合も。
敷地のまわりで何をしたいのか??
・家庭菜園
・BBQ、子供を遊ばせるプールが欲しい
こちらも1階の間取り計画に密接に関係してきます。
敷地で何をしたいのか??も考えておくと使いやすくなりますよ!
・和室には仏間を
仏間はどこに配置できるのか??
どこでもは無理です。配置できる場所が決まってます。
・東・南に向けて配置
色々な諸説はありますが、基本的に東、南に仏壇を向けて配置します。
・仏間を踏まないように
そして、2階は仏間を踏まないように計画します。
仏間の上に2階ホールがあると、ご先祖様を踏んじゃうことになるので・・・。良くないですよね。
この部分を注意して仏間を計画します。
そして、もう1つ。
実家から仏壇を持ってくる場合には「寸法」は必ず測りましょう。
新築の家に仏壇を持ってきたけど入らなかった。または、扉が開かなった。このような事がないように気をつけましょう。
・玄関の横にシューズクローク
玄関の横にはシューズクロークを配置。
さらに引戸で目隠しをできるように。もしも、来客があっても引戸を閉めると収納内部を隠す事ができます。
シューズクロークがあると玄関がゴチャゴチャしないし、スッキリした玄関に!!
さらに、壁面がしっかり確保されてるので収納量も抜群です。
靴もガンガン収納できますし、レインコートやコート、傘なども収納が可能です。
収納量を増やす場合には壁面を意識する。ここが大事です。
・広いLDK
めっちゃ広く感じませんか??
LDKは面積の広さも重要だけど、視線が大事なんですよね~。
奥まで抜けるように。ここを意識します。
逆に、面積が広くても視線が抜けないと、LDKは狭く感じます。特にL字のLDKは注意してね。
視線が抜けにくので。
・リビング階段と吹抜け
リビング階段と吹抜けの相性は抜群です。
吹抜けの中にリビング階段があると、LDKも広く感じますし、階段も広く感じます。
さらには、明るい空間になるので。
でも、注意して欲しいポイントが1つ。
暖気は2階に上がりやすくなるので。断熱・気密効果が高くても暖房効果は落ちます。
寒がりな方は気をつけて下さいね。
・キッチン横にパントリー。さらに外へ出れる動線
キッチン横には大容量のパントリーを配置しました。
食品庫としても使えますし、ここまで広いと多目的に何でも置けます。
親から貰った野菜も置けるように、土間部分もつくりました。
このパントリーから、外に出れるように動線を確保。外に出る場合に重宝するスペース。
小さな玄関。
これがあると凄く便利です。靴の履き替えは必須ですしね。
・ファミリークローク
2階建てを検討されてる方にオススメ。
ファミリークローゼット。
1階にウォークインクローゼットがあるイメージです。サンルームで干した洗濯物をいちいち2階まで運ぶ手間が省けます。
さらに、朝起きて、朝食を食べて。
「さ~、仕事着に着替えよ!!」
って、場合にも2階に移動する必要もなく、1階で部屋着から仕事着に着替えれる。帰宅時も同じです。
これがメッチャ楽なんですよね。
さらに、サンルームから外へ行けるように。
室内干しのみの方は関係ないけど、外干しをする方は凄く便利です。
天気の良い日は外干しが簡単にできる。洗濯機から外干しスペースまで数歩で移動できると便利ですよね。
2階の間取りを紹介します
2階は子供部屋を2つ。そして、寝室を配置しています。
2階のホールにはスタディスペースを配置。子供の勉強スペース、パパ、ママも使える多目的スペースです。
リビングとの距離が近くなるように、吹抜け部分に近い位置に配置しています。
寝室にはパパの書斎を配置。
寝室に書斎をつくるメリットは、冷暖房が共有できる。ここですよね。
暑い夏や、寒い冬に冷暖房が無いとか・・・。無理ですもん。汗
しかし、デメリットもありまして。
家族が寝ている時には使いにくいスペースにも。
家族が寝ている横でパチパチとタイピングしてたら・・・。睡眠の邪魔になりますよね。汗
外観イメージ
外観は濃い色を基調にしています。
モダンな外観になるように、屋根勾配を緩くし、外壁も1色のみ。
あえて他の色を使わないようにしてます。
最後に
今回は仏間のある間取りを紹介しました。
仏間を配置する為には注意するポイントがあるので!!
もう20年近く建築をしてると、仏間で失敗した事もありした・・・。
特に仏間の扉がキチッと開くか??
ここは念には念を入れて確認する事をオススメします。
良かったら参考にして下さいね。