ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

何から始めていいのか解らない。土地探しは「予算」から始めよう

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー
タカシマ です。

 

土地探しを始めようと思ってるけど・・・
何から始めていいのか解らない。
土地情報は集めているけど、どれが良いのか解らない。

 

やみくもに土地を探しても良い土地に出会う確率は
低くなるばかりです。

 

土地を探す=土地を購入する為

 

でも、購入を決断するには情報が必要です。

その1つが予算。

予算オーバーしているのに土地を購入する事は
難しいですよね。汗

 

土地探しを始める前に予算を決めましょう。

・予算が大事な理由

・予算以外に決める事もあります

・購入できる状態で不動産や行く

このような内容の記事になります。
これから家づくりを始める方や、土地探しを始める方には
参考になる内容です。

 

何から始めていいのか解らない。土地探しは「予算」から始めよう

土地探しをスタートする。
まずは、予算を決めましょう。

 

理由は、予算が決まってないと不動産屋に土地を探しを
依頼する時に何て伝えていいのか解らないですよね!?
そして、不動産屋もどんな土地を提案していいのか・・・
解りません。

 

このような状況だと、良い土地に出会う確率は低くなります。
まずは、自分達はいくらの土地が必要なのか!?
ここを把握する事が大事です。

 

土地の予算を決める理由

土地の予算を決める方法。

それは、建物も含めた総合計金額を把握します。

総予算とは、土地+建物+諸経費。
家づくりに必要な全ての金額になります。

仮に、3000万円の総予算だとします。
土地を1000万円で購入しました。
この土地に自分達の夢だったマイホームを建築します。
図面を作成して貰って、見積りを見てビックリ!?

 

見積り金額は・・・・

2500万円。汗

 

土地が1000万円。
建物が2500万円。
合計で3500万円か・・・さらに諸経費も含めると・・・

家の方を500万円削るしかないか。涙

 

このように土地だけ考えていると後から予算オーバーに
なる可能性もあります。
土地も大事だけど、住む家も大事です。

 

後から予算オーバーにならない為にも、最初に土地の金額、
さらに建物を含めたトータル金額を計画する必要があります。

 

土地の予算を決める方法

土地の予算を決める為には、何から考えればいいのか!?

そう、総合計予算を決める必要があります。

総合計予算を決める

必要な諸経費を決める

残った予算で土地と建物の配分を考える

このような流れで土地の予算を決めます。

 

総予算の決め方を解説すると凄く長くなります。汗
過去に予算の決め方を解説して記事を添付しておきます。
よかったら一緒に読んで下さい。

 

家族の安心安全な予算。
これが、決断、判断をする「家族の軸」になります。
まずは、家族の軸をつくる事が大事です。

 

そして、総予算から諸経費を差引ます。
諸経費とは、仲介手数料、水道引込工事、所有権移転費用
など、土地を購入する。家を建てる時に必要になる経費の
ことです。

 

残った予算を建物と土地にバランスよく配分します。
この予算の配分方法に必要なモノ。

それは、建物の見積り。

土地を探す前に建物の見積りを貰うなんて・・・
無理やろ!?
って、思うと方も居ますが案外と簡単に貰えます。

 

残った予算ー建物の金額=土地に使える予算

 

このようにして、土地に使える予算を決めます。
この予算内で土地があるか!?ないか!?
まずは、さておき探してみましょう。

 

色々な発見があるはずです。

 

自分で簡単に建物の見積りを作成する方法。
コチラからダウンロードできます。
よかったら利用して下さい。

土地探しは予算の他にも決める事があります。

土地探しのスタート。
まずは、予算を決める。
ここが大事な理由を解説しました。

 

よし!
予算も決まったし不動産屋へ行こう!

 

すいません!
もう少しだけ決める事がありまして・・・汗
あと3つだけ決めてから不動産屋へ行きましょう。

 

その3つとは・・

・土地の大きさ

・土地を探すエリア

・土地を購入する時期

ここを決めてから行くのと、全く検討しないで行くのでは
結果が違います。

 

まずは、土地の大きさについて。

 

土地の大きさ

土地の予算を決めました。
その予算に密接に関係する項目が「土地の大きさ」です。

 

土地の金額はこのように求められます。
土地の坪単価×土地の大きさ=土地の価格

仮に、土地の予算が600万円と仮定しました。
希望の土地の広さは60坪は欲しい。

この場合では、坪単価10万円×60坪=600万円
坪単価10万円で探せば予算内で収まります。

 

しかし、土地の広さは70坪は欲しい!
この場合では、坪単価10万円×70坪=700万円。

100万円の予算オーバーになります。
予算に収める為には、坪単価が8.5万円の土地を探す必要が
あります。

 

このように、土地の大きさと、土地の予算は密接な関係が
あります。
土地の大きさも合わせて検討する事が大事なんですね。

 

土地の大きさを決める方法はコチラの記事に詳しく
まとめてあります。よければ一緒に読んでみて下さい。

 

土地を探すエリア

土地を探すエリアも決めておきましょう。
不動産や行くと必ず聞かれます。

「どのエリアでお探しですか?」

「いや~、どこでもいいです」

こんな風に答えてしまったら、不動産も探すに探せません。

 

石川県小松市全域では凄い数の売り土地情報があります。
その全てをお客様に伝えるコトは不可能です。汗
不動産屋が売りたい土地の情報や、無難な分譲地の情報など
薄い情報が集まりやすくなります。

 

エリアを絞ることで、濃い情報が見つかる可能性が
グッと上がります。
エリアを絞るコトは難しくないので、家族で話してみましょう

 

土地のエリアを絞るコツを詳しく書いた記事です。
良かったら一緒に読んでみて下さい。

 

土地を購入する時期

最後に、土地を購入する時期。
もし、決めれるのであれば決めておきましょう。

 

不動産屋へ行きます。

「土地は探しているけど、購入は2年後で考えてます」

「あ~、そうなんですね」
って、答えた不動産屋の心の中は・・・

「今じゃなくて、2年後にきてよ!」

こう思ってると思います。

 

どれだけ良い情報を調べても、労力をかけて集めても
買えない訳ですから。
不動産屋にしたらお客様ではありませんよね!?

 

購入する時期を伝えるコトで、貴方をお客様だと認識して
もらう事は凄く重要だったりします。

 

ここまで決めたら不動産屋へ。

購入時期の項目でも伝えました。
ここまで決めてから不動産へ行く理由。

 

あなたがお客様だと認識される為です。

 

土地の売買は売主と買主がいます。
どちらも大切なお客様です。
買主ばかりがお客様ではありません。

 

お客様だと認識されるコトで、不動産屋は一所懸命になって
情報を集めたり、提供してくれます。

 

もしも、貴方が不動産屋だった場合を想像して下さい。

質問にシッカリ答えるお客様。

質問に曖昧に答えるお客様。

どちらに一所懸命になりたいと思いますか?

 

不動産屋へ行く前の準備は大切です。
後から決めた事が変更になっても全く構いません。
でも、シッカリと家族で話しあって意見をまとめてから
不動産へ相談に行く。
面倒だけど、この流れは重要だと思います。

 

最後に

今日は、土地探しをスタートする時。
まずは、予算から決めましょう!
このような内容でした。

 

家づくりも同じだと思います。
まずは、予算。

 

予算が青天井だと、どんな家もつくれます。
でも、皆さんが悩むのは予算という枠があるから。

 

予算の枠があるから、試行錯誤する訳です。
まずは、予算から入るのは土地も建物も同じです。

 

良かったら参考にして下さいね。

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2019 All Rights Reserved.