ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

新築時には庭の草むしり対策は必須!雑草のストレスが軽減します

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー
タカシマ です。

 

この時期に一番厄介なこと。
そう。草むしりです。汗

 

夏になると雑草が一気に成長します。
町内行事の草むしり。
売り土地の草むしり。
草刈りの頻度が多くなる時期。

 

このように広い敷地の草むしりは案外に簡単です。
草刈り機を使う事ができるから。
それでも暑いけどね。汗
でも、家の庭は草刈り機を使えない事がほとんど。
そこまで広くないから・・・

 

そんな夏になると厄介な草むしり。
新築時に対応できる対策をご紹介します。

 

・夏になると雑草が成長する理由

・庭よりも厄介な部分があります。

・草むしり対策のご紹介

このような内容の記事になります。
これから外構工事を検討している方、土地探しを
検討している方には参考になります。

 

新築時には庭の草むしり対策は必須!雑草のストレスが軽減します

GWが終わり梅雨時期からグングンと育ってくる雑草。
本当に面倒ですよね。汗
この間、雑草を抜いたと思ったら、また雑草が・・・
この繰り返しです。

 

草むしりが嫌で家の外部は全てコンクリートにしました。
それでも雑草は顔を出します。

 

草むしりが嫌な理由は色々とあります。
でも、時期的な問題が一番です。
ピークが夏なので・・・暑さ問題。
これですよね。汗

 

平日は仕事。
やっとの休日が猛暑の中で草むしり。
想像しただけでも嫌になります。

 

庭よりも草むしりが大変な場所。
僕が一番苦手な場所。
まずは、ここを紹介します。

 

庭よりも厄介な草むしりの部分があります。

例えば、このような家を建てました。
前面は駐車スペースに。
この部分はコンクリートで施工するから、雑草問題も
緩和される部分。

 

家の横には庭スペース。
この部分が土だと雑草がグングン育ちます。
日当たりも良い場所です。
雑草が育つ環境が整っています。

 

でも、それ以上に厄介な場所。
それはここ!!

 

この狭い部分です。
家の配置は敷地の中心には、配置しません。
必ず左右に寄せます。
南面を広くする事で、家に日も入ります。
そして、庭でプールやBBQも楽しみたい

 

すると、画像のように狭い部分ができます。
この部分の草むしりが大変です。汗
狭いと単純に動きにくい。
動きにくいと、作業効率が落ちます。

 

広い部分だと、草刈り機を使ったり。
道具も色々と使えますが、狭い部分では難しいです。汗

 

草むしりが面倒で、後からコンクリートを施工して欲しい。
そのような要望も頂きます。
でも、狭いと施工も大変です。汗
コンクリートは一輪車で運ぶ事になるし。

 

新築時には、この狭い部分の雑草問題も外構工事と
一緒に検討する事をオススメします。

 

新築時の草むしり対策をご紹介。

僕がオススメする、草むしり対策を紹介します。
先ほども書きましたが、家を新築した後で外構工事を
する方法もアリです。

 

でも、費用的に高くなります。汗
できれば新築時。
外構工事と一緒な施工がベストだと思います。

 

コンクリートを施工する

僕は草むしりが嫌いです。
とにかく猛暑の中で草むしりは考えられませんでした。
僕の家のまわりは全てコンクリートです。

 

多少の雑草は隙間からでも育ちます。
でも、作業時間は2、3分。
これで終了です。

 

草むしりのストレスは全くありません。
僕のように草むしりが嫌いな方にはオススメです。

 

でも、デメリットもあります。
それは、外構工事が高くなる。汗
ここなんですよね。
家のまわり全てにコンクリートを使うと、結構な面積になり
外構工事の金額が跳ね上がります。

 

そして、もう1つ。
後から家庭菜園などを楽しもうと思っても無理です。
最初は家庭菜園をするつもりが全く無かったんですが
子供が野菜を育てたい!と言いまして・・・
苦肉の策でプランターを使っています。汗

 

このようなデメリットも考えられます。
参考にして下さいね。

 

防草シートを施工する

コンクリートまでは必要ない。
コストが高くて無理・・・
このような方にオススメな商品がコチラ。
「防草シート」を使う。

 

防草シートは日光を遮断する効果、水を通す効果を持った
シートの事をいいます。
日光を通さないことで雑草の成長を防ぎます。

 

コストを抑えながら、草むしりのストレスからも
開放される商品です。

 

防草シートのデメリットを1つ紹介します。
防草シートは非常に種類が多く、価格帯もバラバラです。
どれを選んでいいのか?迷います。汗

 

あまりに安い防草シートは、破れやすかったり、紫外線で
劣化したり、防草効果に乏しい商品もあります。
値段も大事ですが、シッカリした商品を選ぶ必要があります。

 

土地の大きさも大事な部分。

土地が大きくなれば、当然ですが草むしりをする
面積も大きくなります。
理由が無く大きい土地を買うのは、あまりオススメしません。

 

雑草問題以外にも、固定資産税も上がります。
単純に土地が大きくなると、土地の値段も高くなります。
坪単価×大きさ=土地の金額
このような計算で土地の金額は算出されます。

 

・敷地内にどんな希望があるのか?

・広い土地が必要な理由は?

・どのように土地を活用するのか?

 

色々と考えた結果で広い土地が必要!
このような答えなら検討する必要があります。
でも、あまり広い土地が必要な理由が出ない場合には
無理に広い敷地は必要ないのかも!?

 

土地が広いメリットも多いけど、デメリットもある事を
知っておく事は大事ですよね。

 

土地の大きさを決めるコツを書いた記事です。
よかったら一緒に読んでみて下さい。

 

最後に

今回は、夏になると厄介な草むしりについて。
新築を検討しているから、防げる方法や対策を
紹介しました。

 

新築が完成した後だと、同じ工事をするにしても
コストが高くなります。
外構工事を検討する時には、デザインも大事だけど
雑草問題についても少し考えてみる。
こんな事も大事だと思います。

 

よかったら参考にして下さい。

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2020 All Rights Reserved.