サンルームの使い方が変わってきたと思う理由
こんにちは。
今日は久しぶりの雨。
雨も良いもんですね~。
この時期の雨は好きだったりする タカシマ です。
夏になるとゲリラ豪雨になるので・・・
それは、嫌ですが。汗
今回は「サンルームの使い方が変わってきた理由」について。
10年前は脱衣室とは別で必ず「サンルーム」がありました。
もっと昔は2階に設置してました。
階段の昇り降りが大変で、サンルームは1階に移動するように。
北陸は雨が多く、冬は雪が降るので、室内干しは必須でした。
僕の自宅では、サンルームは4帖ほど確保してます。
天気の良い日は外干しもしてたので、サンルームから外にも出れるように。
そんな、動線が多かった時代ですね!
サンルームの使い方が変わってきたと思う理由
約10年間はお世話になったサンルーム。
それが、最近は全く使わないようになりました。
理由ですが・・・
洗濯機が壊れまして。
思い切って「乾燥機付きの洗濯機」を購入しました。
これが、めっちゃ便利でして。
乾燥機を使えば「干す」という作業が省けます。
寝る前にスイッチを入れておけば、朝には洗濯が完了し、乾いてる状態です。
後は、たたんで収納するだけ。
これが、便利すぎまして。
干す事が無くなったので、サンルームも全く使わないように。汗
服が縮むとか。
確かにデメリットもあります。
その、デメリットを加味しても、かなり便利です。
次も、乾燥機付きの洗濯機を購入すると思います。
もしも、サンルームをここまで広く計画しなかったら、LDKが広くできたかも!?しれません。
または、坪数をコンパクトにし、コストダウンも出来ました。
洗濯機の予算ぐらいは軽く確保できたでしょう。笑
サンルームは絶対に必要!?
って、固定概念がありました。
世の中は本当に便利になりました!
固定概念を疑ってみる事は本当に大事な考え方ですので!
良かったら参考にして下さいね!