ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

広い部屋が欲しい!!部屋の広さの決め方とは??

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

夜は半袖短パンで寝てるんですが。

もう寒いくらいですね!

あっという間に9月も終盤に。

まだアオリイカに会えてない タカシマ です。

台風の影響で海の状況も悪く・・・なかなか行くタイミングありません。

 

 

今回は「部屋の広さを決めるコツ」を紹介しますね。

「めっちゃ広いLDKが欲しいんですよ!」

「LDKは最低でも30帖は欲しい!!」

「子供部屋は6帖が必須!!」

などなど。

たまにですが、部屋の広さにこだわる要望を頂きます。

広い部屋がダメな訳じゃないですよ!!

しかし、その広さが必要な理由を持っておく。

ここが大事なポイントだと思います!!

例えば、子供部屋にはピアノを置くから6帖は欲しい。

こんな感じですね!!

 

広い部屋が欲しい!!部屋の広さの決め方とは??

部屋が広くなれば、狭いよりも色々と置けますし、単純に狭いよりも、広いほうが何か安心しますから。

しかし、ただっぴろい空間はどうでしょうか??

または、無駄に歩く部分が広くなったり。

広くなることで要望、希望が叶うのならOKだけど、無駄になるのは勿体ないと思うんですね。

 

部屋が広くなれば、建物が大きくなります。

建物が大きくなれば、単純に家のコストも上がります。

予算に余裕があれば問題なけいど・・・

でも、無駄な部分にお金を払いたくありませんよね。

 

イニシャルコストだけじゃなく、建物が大きくなればランニングコストも上がります。

固定資産税が代表的な部分ですよね!!

なので、無駄に部屋を広くするのはオススメしません。

 

無駄に部屋が広がる代表的な部分

部屋の広さで帖数で判断しやすい代表的な部屋。

それは、LDKになります。

間取りに「LDK18帖」って記入されてると・・・

あれ!?何か狭いのかな??

逆に、「LDK20帖」って記入されてると、20帖もあれば凄い広いし満足!!

この2帖で劇的に変わるのか??

って、疑問もあります。

 

例えば、18帖のLDKがあるとします。

絵が下手ですいません。汗

いや~、やっぱり18帖じゃ狭いよな・・・

お金がかかってもOKなので、20帖にして下さい!!

って、要望があると・・・

こうなります。

 

縦に2帖が広くなるので、単純にダイニングテーブルとソファーの間が広がります。

この部分の広さって必要でしょうか??

そりゃ~、必要な方もいますよね。

個人的にはダイニングテーブルを6人掛けとか、大きな家具を設置する場合には広い方がいいと思います。

しかし、根拠がなく広くすると、無駄な通路部分が広くなるだけなので。

部屋の広さを決める時には、設置したい家具の大きさが重要になります。

間取りが決まりそうになったら、家具屋さんを一度見学してくるといいですよ!

 

最後に

今回は「部屋の広さの決め方」を紹介しました。

賃貸で狭い思いをしてるので、広くしたい気持ちも解ります。

しかし、無駄に広くしてもコストばかり上がっていきますので・・・

ここは注意して下さいね!!

 

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2021 All Rights Reserved.