ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

【和室】小上がり和室に憧れる!小上がりのメリット・デメリット

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

今日からGWを頂いてる タカシマ です。

休むのは久しぶりなので・・・

何からしていいのか!?ちょっと解らない僕でして。(笑)

とりあえず息子と遊んでみたら、喧嘩になりまして。汗

めげないで明日も遊びます!!

 

今回は「和室の小上がりのメリット・デメリット」を紹介しますね!

2階建ての場合は和室の要望が多いんですが、和室を小上がりにするか!?それともフラットにするか!?

悩みませんか??

結構、小上がりを選択されるお客様も多いんですよ。

そんな、和室の小上がりについて紹介します。

 

【和室】小上がり和室に憧れる!小上がりのメリット・デメリット

個人的には、小上がり和室は好きなんですね。

僕の自宅はダイニングがタタミコーナーになってまして、キッチンの天板と、タタミコーナーに設置するダイニングの高さが揃うようにしてます。

なので、かなり高さがある子上がりなんです。

息子が小さい時は、落ちないか!?とか・・・色々と心配な事はありました。(笑)

でも、子上がりのメリットも多くありまして。

そんなメリットから紹介しますね!!

 

子上がり和室のメリット

案外と盲点なんですが、子上がり和室になると、ソファーとの目線が同じ感じに。

なので、リビングのTVも見やすいし、ソファーに座ってる家族との視線も同じ感じに。

これがフラットだと、リビングのTVも見にくいし、家族との視線も同じ高さになりません。汗

ここは、子上がり和室にして良かったな~。って思うポイントなんですね。

ちょっと地味な部分だけど、大事な部分。

子上がり和室にする時には、子上がりの「高さ」が大事になります。

 

そして、高くすると嬉しい恩恵が。

その下部を収納にする事も可能です。

自宅も収納にしてるんだけど、子供のおもちゃ関係を収納してます。

小さい時はオモチャも大きいので無理だけど、大きくなると遊ぶオモチャも小さくなるので。

子上がり下部の収納は重宝してます!

ただ、引出しを引く、戻す、この動作が子供は頑固でして・・・

壁が傷つくことも。汗

 

最後にコチラ。

和室が椅子変わりになるというか、便利な腰掛になります。

よく考えたら、僕たち夫婦も和室の段差を利用して座ってます。

そこで、iPhoneをいじったり。

子上がりを高めに設定しておくと、かなり便利な腰掛になりますので。

ソファー以外にも、高さをつくるというか、座れる部分をつくっておくと、暮らしやすいですよ!

 

小上がり和室のデメリットも紹介します!

めっちゃ良いかも!?

って、思う小上がり和室。

でも、デメリットもあります。

実際に、僕が感じたデメリットを紹介しますね!!

 

 

やっぱり・・・「段差」です。

便利なんですけどね。(笑)

普段は便利なんだけど、やっぱり子供が小さな時は危ない場所に。

落ちた事もありますし・・・汗

あの時は焦りました。

 

もう7歳だと、落ちる事もないけど。

次は、僕たちが老後になったら。

多分、あの高い段差が厄介になるんだと思います。

 

 

そして、コストも考えたい部分。

やっぱりフラットに比べて、コストは高くなります。

概算ですが・・・

10万~20万円のプラスぐらいは考えておきましょう!

 

さらに、その下部に収納を設置すると・・・

コチラは造作になるので。汗

さらに、コストがアップするんですね。

なので、小上がり和室にする時は、事前に工務店に相談する。

資金計画に最初から盛り込んでおく。

後から、一気に予算が上がると困りますしね。

ここは注意して欲しいポイントです!

 

最後に

今回は「小上がり和室のメリット・デメリット」を紹介しました!

個人的には、メリットが多いのかな。って思います。

実際に、住んでる家も小上がり和室なので。

特に、フラットにすれば良かった!!って、思う事もありません。

 

しかし、デメリットも必ずありますので。

コチラも確認してから採用するようにしましょう!!

 

良かったら参考にして下さいね!

 

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2021 All Rights Reserved.