ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

オールガスとオール電化。どちらがオススメ!?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

小松市丸の内町の現場は仕上げ工事の真っ最中。

この週末でクリーニング。

その後はお引渡しとなります。

ご家族の喜ぶ顔が見れる楽しみと、工事が終わる寂しさと。

複雑な心境の タカシマ です。

 

今回は「オールガスとオール電化はどちらがオススメ」について。

北陸は圧倒的に電気代が安いので、オール電化が一択の地域でした。

約20年間ほど建築に携わってますが、9割以上はオール電化。

なので、ガスになると知らない事が多かったり・・・

勉強不足ですいません。汗

 

しかし、最近はガスの普及率が上がってきまして。

ここ数年でガスを施工する物件が多くなり、おかげでガスの知識も増えてきました。

ガスが向いている方、電気が向いてる方、それぞれ特徴があると思いますので。

そんなメリット、デメリットを紹介しますね。

 

オールガスとオール電化。どちらがオススメ!?

ちなみに僕の自宅はオール電化を使ってます。

理由は、電気料金が安いから。

その当時は、エルフナイト10プラス。って神のような割引サービスがある料金プランがありまして。

ほとんどの方がコチラの料金プランを選択してた時代。

現在は残念だけど廃止に。汗

これだけでも実質は電気代が値上がりに。

しかし、まだまだ人気があるオール電化。

そのメリット、デメリットを紹介します。

 

オール電化のメリット

個人的には値上がりしたとはいえ、まだまだ電気が安いと思います。

ちょっと気になり、北電、小松ガスに料金比較をしてみました。

結果的には、ガスも電気も変わらないという結果に。汗

でも、電気の大きなメリットはコチラ!!

太陽光などの恩恵が受けれる!!

ここは大きいですよね~。

 

太陽光で電気はつくれるけど、ガスはつくれません。

さらに、発電した電気は自宅で使えるし、余れば売れます。

現在では、蓄電池が登場して貯める事もできます。

このようにエネルギーとして上手に使えるのも、電気の大きなメリットだと思います。

 

そして、もう1つ。

火を使わない。

火を使わなければ、IHやエコキュートなども長持ちしますしね!!

そして、火災の心配も無いし安全です。

年齢を重ねるとガスの青白い炎が見えにくくなるそうで、服への引火が火事の原因になってるそうです。

子供と料理するにも安心ですしね!!

 

電気のデメリット

個人的には大きなデメリットは見当たらないんだけど・・・

あっ!ありました!!

電気代の値上げ。

これから値下がりするのは考えにくいので、値上がりしていく方向に。

 

そして、もう1つ。

電磁波問題。

気になる方は、気になる部分。

実際にガスにされる多くの方は、電磁波という言葉を僕も聞いてます。

ここが気になる方はガスを検討するのもアリですよね!!

 

オールガスのメリット

個人的には都市ガスがきてれば、ガスを検討するのもアリだと思います。

プロパンよりもコストを抑える事が可能だと思うので。

なかなか小松では、都市ガスが来ているエリアは少ないけど。汗

もしも、都市ガスが来てればラッキーですよ!!

 

そして、コチラ!!

床暖が安く設置できる!!

これはガスの力が大きくて、ハイブリッド給湯器だと、お湯も沸かせるし、この給湯器だけで床暖もいけます。

電気の場合はエコキュートだけだと・・・厳しくて。汗

さらに、ヒートポンプが必要になります。

電気だと約80万円ほどする床暖ですが、ガスで対応できれば約50万円ほどに。

かなりコストを抑えれます。

 

ガスのデメリット

資産的には電気と同じ金額だけど、感覚的にはコストが高いイメージ。

プロパンガスだとね。

使い方にもよるから・・・一概には言えないけど。汗

 

そして、もう1つ。

火を使う部分。

ガスだと仕方ないけどね。

火を使うので、一般的に電気に比べて機器類の寿命が短い。

買い替えのサイクルが早くなるから、結果的にはランニングコストも高くなりますよね。汗

 

この辺がガスのデメリットかな。

 

最後に

個人的には、都市ガスだとガスは効率的だと思います。

ただ、太陽光の影響が大きいから、まだまだ電気優勢かな。

そう思うとエネルギーをつくれて、溜めれるって強いですね~。

目先だけじゃなく、未来も考えながら選べるといいですよね!!

 

良かったら参考にして下さい。

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2021 All Rights Reserved.