【土地探し】日当りが悪い土地には良い家が建たないのか?
こんにちは。
最近はランニングする時間がとれない タカシマ です。汗
その影響なのか!?
体重が増量している気が!?
だけど、ビビッて体重計に乗れない・・・僕です。
今回は「土地探し」について1つ紹介します。
土地を探す時には、価格、大きさ、エリアなど。お客様によって要望はバラバラです。
でも、ここは皆さん同じでしょう。
「日当りが良い土地が欲しい」
日当りの悪い土地を好んで買う方は少ないというか、いないと思います。汗
やっぱり日当りが悪いと暗いリビングになるような気がして・・・。
そうですよね。
しかし、そんな土地だと本当に明るい家が建たないのか??
結論的には日当りの悪い土地でも、明るい家を設計する事は可能です。
えっ!?なんで!?
その理由を紹介していきますね。
【土地探し】日当りが悪い土地には良い家が建たないのか?
日当りが悪い土地=北側道路
このようなイメージがありませんか??
北向き道路はこんなイメージです。
もしも、6区画の分譲地で青色の土地を買おうと思った場合。
日が入る南には家が建つ可能性が高く、さらには東、西にも家が建つかも!?
そうなると家に囲まれるから、光が入らない家になる。
って、思いますよね。
確かに、青い土地は北側に駐車場を計画しますし、家は南に寄せて計画します。
家に囲まれた南側にリビングを配置して、その南面に大きな窓を配置しても・・・。
光は入ってきませんし、薄暗い部屋になります。汗
その理由は・・・。
隣の家との距離が近く、影ができてしまうから。
これはまずい!!ってことで、東や西にも大きな窓をつくって、何とか明るい家にしたい!!
そうなると次の問題。
「視線問題」が発生します。
大きな窓をつくっても、お隣さんと視線が合う位置だと・・・。家の中が丸見えになるし、目線が合った時には気まずいですし。
結果的に、カーテンを閉めっぱなしにして、光を遮断します。
これだと、大きな窓をつくる意味が全くありませんよね。汗
このような家を建ててしまうと・・・。
朝から暗くて照明をつけるような、真っ暗な家が完成します。
は~、やっぱり北向きの土地は微妙かな・・・。
いえ。
違うんです。
このような密集した分譲地や、土地の場合は。
光の入れ方を工夫する必要があるんです。
リビングは南に配置!!って、誰が決めたの??
どんな土地であろうと。
敷地の南側。さらには、東南にリビングを配置します。
これが住宅設計のセオリーです。
しかし、セオリー通りに家を建てると光が入らない空間に。
この時は柔軟に考えて、こんな考えはどうでしょう?
リビングを一番北側に配置する。
そうすると、びっくりするぐらい明るい部屋になる可能性も!!
はっ!?北側??
北じゃ光が入らないよ!!
ですよね。
でも、ただ北にリビングを配置するだけじゃなく、南側には中庭をつくります。
そこから太陽の光を採り込むイメージ。
家の真ん中で、光が入る計画をすれば、東、西、南、に建っている家からは、距離もとれます。
どの方向からでも、太陽の光を入れる事が可能になるんですね。
そして、もう1つ。
その空間からは直射日光だけじゃなく「反射光」も利用します。
なので、外壁の素材、色選びも重要になってくるので。
その結果。
朝から電気をつけなくても、太陽の光で明るい家になります。
さらには、周囲からの視線も気にならないので、カーテンもフルオープンできるし!!
家の中から外を見れる。感じる事ができる。
贅沢な空間に仕上がります。
固定概念は捨てよう
いや~、北向きは光が入りませんよ。
リビングは東南に配置しましょう。
確かに、一理ありますが、こんな固定概念に縛られずに家を計画する事が大事。
って、僕は思います。
そうすれば、土地の条件に左右されなくなるし、わざわざ高いお金を出して日当りが良い!!南側の土地を買う必要もありません。
逆に、日当りの悪い土地をより安く購入できる可能性もあります。
なので、土地を探す時には「南側道路」「日当りの良い土地」にこだわらずに、土地探しを進めれればって思います。
土地の向きと、日当りは決して比例しないので。
土地に必要以上にお金を出さずに、家族が豊かに暮らせる。そこにお金をかけるのがベストだと。
個人的には思います。
最後に
今回は、日当りの悪い土地には良い家が建たないのか?
このようなテーマで記事を書きました。
日当り=良い家 はイコールじゃありません。
固定概念に縛られないで、設計で日当りをカバーする事は可能です。
このような選択肢もあるんだ。って思いながら土地を探すと、新しい発見もあるかもしれません!!
良かったら参考にして下さいね。