ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

【固定資産税】気になる固定資産税を簡単に試算してみました!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

今日は凄く良い天気!!

これから、富山の方までアオリイカを釣りに行ってきます!

いや~、今年初の船なので、めっちゃ楽しみです!

忙しくても趣味は大事にしたい タカシマ です。

僕の趣味は、釣り、子供のサッカー観戦、のみですが。汗

 

 

 

今回は「気になる固定資産税を簡単に試算してみました!」について。

家は建てて終わりじゃありません。

維持費は必ず必要になってきます。

その代表格が「固定資産税」になります。

よく、オープンハウスで聞かれます。

「固定資産税って、いくらぐらいですか??」

土地の広さ、建物の広さ、建てる場所、など条件によって変わってきますが・・・

約15万円前後(年間)じゃないですかね~。

って、お答えしています。

 

この根拠は、僕が支払ってる固定資産税だからです。笑

ただ、分かる範囲で簡単に計算してみようと思います。

 

【固定資産税】気になる固定資産税を簡単に試算してみました!

まず、土地ですが。

オススメは200㎡以下です。

200㎡以下とは!?

おおよそ60坪以下が目安。

200㎡を超えると課税基準が変わってきます。

なので、できるだけ200㎡以下の土地を購入された方が、固定資産税は抑える事ができます。

 

 

では、ざっくりと固定資産税を出していきたいと思います。

課税基準となる「評価額」は基準があり、各市町村で決まってます。

なので、確実な税額ではありませんが、目安として参考にして下さいね!

 

土地の価格=1000万円

建物の価格=3000万円

 

固定資産税

土地=200㎡未満として計算

1000万円*70%*1/6*1.4%=16.333円

建物=当初優遇期間を考慮して算出

3000万円*50%*1/2*1.4%=105.000円

土地+建物=合計 121.333円

 

都市計画税

土地

1000万円*70%*1/3*0.275%=6.417円

 

建物

3000万円*50%*0.275%=47.677円

 

固定資産税+都市計画税

合計=169.000円

この金額が市街化区域で、土地を購入し、家を建てた時に必要になる固定資産税の税額になります。

割と近い数字になりましたね!!

この金額が永遠に続く訳じゃありません。

建物の評価は築年数が経過すれば、落ちていきます。

ただ、これぐらいの固定資産税の納付があるな。って、解ってる事は大事な事ですので!

固定資産税も加味しながら、家づくりを進めれるといいですよね!

 

良かったら参考にして下さいね!

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2024 All Rights Reserved.