ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

原価高騰に対応する家づくりのポイントとは!?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

寝室のエアコンを入替えてからは快適に過ごしてる タカシマ です。

寒いのは我慢できるけど、暑いのだけは本当に我慢出来ませんね。汗

エアコンが壊れてる時は、寝不足だし、風邪気味だし、最悪だったけど、快適になると体調も良くなるもんですね!

 

今日は「原価高騰に対応する家づくり」について。

ニュースを見れば、値上げのニュースばかり・・・

本当に家計には厳しい世の中。

 

この値上がりは住宅業界にも直撃してまして。

ビックリするぐらい原価が上がってます。汗

去年、大騒ぎになった「ウッドショック」は高止まり。

その当時は、木が無くなって家が建たないんじゃ!?って、怖さがありました。

今は、高額だけど、流通はしている感じ。

 

ただ、昔に比べれば、本当に高い。汗

坪で5万円は違うと思うんですよね。

さらに、鉄の高騰、ガソリンの高騰で運送費が上がったり。

毎月、毎月、原価が上がってるのが現状。

ただ、僕には根本の原因を変える事はできません。汗

弊社だけ木材が安くなった!!

なんて、事はありませんしね。汗

 

原価高騰に対応する家づくりのポイントとは!?

この原価高騰ですが・・・

残念だけど、今すぐ価格が昔に戻るとは考えにくいんですね。

この業界にいて・・・その可能性は、ほぼ皆無かと。

そうなってくれると僕も嬉しいけど。

 

そんな状況でも、家づくりを進めていく理由がある方も多くいます。

ただ、家が高い・・・

どうしたらいいのか??

 

個人的にはコンパクトな家にする。

ここが、ポイントだと思います。

ただ、小さくすると暮らしにくいので。汗

無駄な部分をコンパクトにする。

って、イメージ。

 

例えば、廊下です。

歩くだけの部分なので、小さくても問題ありません。

廊下を出来るだけコンパクトにして、家の大きさを抑える。

その他には、細かく収納をつくらないで、大きな収納にまとめる。

和室をつくらないで、1階に子供部屋を配置し、プレイルーム、ゲストルーム、と併用するなど。

色々と工夫できる事は多くあります!

 

今も、昔も、変わってない部分があります。

それは、家の面積が大きくなれば高くなる。

これは、変わりません。

 

なので、出来るだけ家をコンパクトにつくる。

そして、家の価格を抑える。

家づくりの完成がゴールではありません。

その家で家族が幸せに、豊かに暮らす事がゴールですしね!

その為には、家計の余裕は必須です。

何事もバランスが大事なので。

良かったら参考にして下さいね!

 

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2022 All Rights Reserved.