【新築】造作家具をつくるメリット・デメリット
こんにちは。
今日はいい天気ですね!!
久しぶりの晴れのような。
やっぱり雨よりも、晴れの方が気持ち良いですよね!!
今日は現場まわりからスタートの タカシマ です。
今回は「造作家具のメリット・デメリット」を紹介しますね!!
僕も自宅を建てる時には憧れた造作家具。
代表的なのは、洗面が多いのかな。
後は、キッチン、テレビボード、階段など。
既製品と比べて、フルオーダーだし、同じものが1つも存在しない。
そんな唯一無二の家具なので、愛着もわきますよね!!
僕も造作家具をできる限り使いました。
そんな、造作家具のメリット・デメリットを簡単にお伝えしますね!!
【新築】造作家具をつくるメリット・デメリット
まずは、造作家具のメリットからお伝えしますね!!
造作家具のメリット
僕が思う造作家具のメリット。
それは、デザインも大事なんだけど、使い勝手が格段に上がります。
既製品は「寸法」が決まってます。
横幅、縦幅、奥行き、など、決まりがあるんですね。
なので、ビッチリ入る時は少なくて、少し隙間が空いたりね。
しかし、造作家具の場合は寸法がフルオーダーです。
微妙な隙間も消せるので。
微妙な隙間が無いということは、埃が溜まる場所が無くなるということ。
使い勝手はもちろんだけど、掃除をする部分も減る。
これは、大きなメリットだと思います。
あとは、自分の好きなデザイン、好きな素材を選べる。
ここも大きな魅力。
既製品だと、友達と丸被りする可能性もあります。
世間一般に多く流通してる商品なので。
しかし、造作家具は1品物。
世界を探しても唯一無二なので!!
仕上がりも自分の好きなテイストに仕上げれます。
デザインは難しくて・・・
好きの定義は人それぞれ。
僕が好き!って、思うデザインも、他の人は微妙だと思うことも。
人間なので違って当たり前ですよね。
自分の好きを追求できる部分も大きなメリットですよね。
造作家具のデメリット
僕が一番のデメリットだと思う部分。
それは・・・
価格が高い。
既製品に比べると、どうしても高くなります。
材料代も、職人さんの手間、そして、時間。
時間もかかるし、コストも上がります。
他にも色々とありますが、1番のデメリットというか・・・
造作家具をやめる一番の原因だと思います。
あまりコストが必要ない部分を造作に
造作家具をつくるポイントですが。
あまりコストが上がらない部分を造作にしてはどうでしょうか??
キッチン、お風呂、を造作にしようと思ったら、コストもガツンと上がります。
上を見れば青天井ですしね。汗
しかし、既製品よりも少しだけコストを上げれば、造作にできる部分も多くあります。
そんな場所を紹介しますね。
・洗面化粧台
洗面は一番のオススメ部分。
デザインもよくなりますし、使い勝手も自由自在。
洗面は毎日使う部分ですし、朝は混雑する場所でもありますから。
デザインと使い勝手の両面からオススメ。
コストも凄い上がる部分では無いので。
建築会社によっては、標準で造作にしてる部分も多いと思います。
・TVボード
TVボードの造作もオススメです。
理由は、幅を大きく出来るから。
幅が大きくなれば、細かいモノの収納も可能なんですね。
間取りにもよりますが、壁面の両端までビッチリ作成も可能です。
微妙な隙間が無ければ、埃もたまらないので。
掃除も楽になりますから。
最後に
今回は「造作家具のメリット・デメリット」を紹介しました。
個人的には、全て既製品よりも、造作を使いたくなります。
デザインも大事だけど、使い勝手も考慮して、造作を検討してみてはどうでしょうか??
良かったら参考にして下さいね!!