天気の悪い日の地鎮祭。
晴れの日ばかりじゃ無いんですね。
こんにちは。
石川県小松市 (有)サワダ で家づくり応援隊長をしている パックン こと 高嶋 です。
今日の石川県は暖かい1日。
これで雪も溶けてくれると助かるな〜。
最高気温は12℃だって。
この気温差にビビリますよね。汗
この週末は久しぶりの大雪。
6年、7年ぶり。ってラジオで行ってました。
もうね。
朝にみた時は目の前が真っ暗になりました。
1晩でこの量が積もるんやもん。凄いよね!!
テラスなんて幻想的な積もり方をしてました。
自然に出来る雪山。
最近は全然降らなかったから安心しきってたよね。
そんな週末は2件の地鎮祭。
この雪じゃ現場で開催するのは無理です。
道路も雪がこんもり。
当然、現場は雪だらけっす。
そんな時はどうやって地鎮祭を開催するのか?
神社で開催する事も出来ます。
基本的には現場で開催する地鎮祭だけど、神社で開催する事も出来ます。
現場の土を少し持って神社でお祓いして貰います。
そのお祓いした土を現場に戻す。
その時にお祓いに使う切りぐさも頂きます。
って、流れになります。
当初は地鎮祭の延期も考えました。
でも、地鎮祭って簡単に延期出来ないんですよね。
まさか仏滅の日に開催するのもね。。やっぱり嫌だし。
平日でも都合がつくお客様は延期も選択肢にいれるのも1つ。
今回は予定をずらすと、お客様夫婦の予定が合わなかったり、週末の日取りがイマイチだったり。
色々な要因が重なって神社で開催しました。
冬になると神社での開催が多くなるのが、石川県。
こんな方法もあるんや〜。って、しっておくと良いですよね。
最後に
神社でのお祓いになったから。と行って不安になる必要はありません。
神主さんも、いつも以上に丁寧に進めてくれます。
無理に現場で開催して、テントが飛びそうになったり、榊が飛んでったり。
そんなのも嫌ですもんね。汗
安全に滞りなく進めていけるのが一番いいのかな〜。って僕は思います。
良かったら参考にして下さいね。