もしもの時に住宅ローンから家族を守る!団体信用生命保険とは?
こんにちは。
今日も荒れた天気が続く石川県。
本当に風が吹くと現場が心配になりまして。
朝方から現場を確認しに行く日々を送ってる タカシマ です。
北陸の冬は仕方ないですね・・・
今回は「団体信用生命保険」について。
はっ!?
なにそれ!?って、感じですよね。汗
でも、大事な知識なので。軽くは知っておいて下さいね!
住宅ローンを利用する時には、金融機関によっては必ず加入する必要がある保険。
「団体信用生命保険」はご存知ですか?
家づくりを経験しないと言葉を聞く事もないと思います。
でもね、団体信用生命保険って結構に重要なポイントです。
もしも、加入できない場合には住宅ローンを利用できない場合もあります。そうなると家づくりの計画がストップする場合も。
一度だけ経験がありますが、間取りも決まり、内装も決まり、さあ着工だ!!って時に計画がストップするのは本当に辛い。
理由が理由だけにね。そうならない為にも団体信用生命保険の内容を理解しておく必要がありますし、事前に確認しておく事も大事です。
今回は団体信用生命保険の概要や、注意点を解説します。
・加入できない場合もあります
・特約付きの団信を紹介します
このような内容の記事になります。
これから家づくりを検討する方や、住宅ローンを選んでいる方には参考になる内容です。
もしもの時に住宅ローンから家族を守る!団体信用生命保険とは?
まずは、団体信用生命保険って何!?って思う方が多いと思います。家づくりを経験しないと知らない言葉ですしね。
団体信用生命保険の概要を説明しします。
団体信用生命保険とは?
団体信用生命保険を簡単に説明します。
もしも、住宅ローンを借りた債務者が死亡、または、各保険会社が定める高度障害状態になった時に、その時点で残っている住宅ローン残高が保険金により¥0になる。
このような内容の保険になります。
高額な住宅ローンを借りる債務者、住宅ローンを貸した金融機関。どちらにも心強い存在になる保険です。
もしも、加入しない場合には何か手を打っておきましょう。
万が一だけど債務者が亡くなった場合でも住宅ローンの返済は続きます。
債務者の多くはパパ。ママだけで高額なローンを返済していくのは大変です。無いのが一番だけど、もしも・・・。の事も視野に入れておきましょう。
保険料はどうなるの?
団信の保険料金は、各金融機関が提供する住宅ローンの金利に上乗せして支払うケースがほとんどです。
A銀行の場合。3年固定金利0・6%の中に団信の保険料は含まれている場合。
B銀行の場合。2年固定金利0・5%。団信に加入すると金利が0.1%上乗せされるので0.6%になる場合。
このように金利の中に含まれる場合が多くあります。
ここで注意して欲しいポイントは、金利の中に含まれている住宅ローン商品もあれば、金利に上乗せされる商品もあります。
金利に上乗せされると月々の返済額も変わるので注意して下さい。
加入できない場合もあります
金融機関によっては団信への加入が必須の場合もあります。もしも加入できない場合には住宅ローンが利用できません。
僕も過去には、団信が利用できないケースがありまして・・・。団信の加入が任意の住宅ローンの中から住宅を選ぶ事になりました。
団信の加入時期は住宅ローンを利用する時になります。住宅の契約時期と同じタイミングで、家づくりでも終盤。なので、なかなか気づくのが遅くなるんです。
加入できない場合で多いケースはコチラ。
・過去に大きな病気をした
・投薬を続けている
・直近で入院歴、手術歴がある
もしも、あっ!当てはまるかも・・・。って方は事前に調べる事をオススメします。その方が安心して家づくりを進める事ができますし。
特約付きの団体信用生命保険もあります
団体信用生命保険は基本的には死亡した場合、または、高度障害状態になった場合に保険金が給付されて、住宅ローン残高が¥0になります。
しかし、大きな病気になり闘病中には適用されません。闘病中は収入が不安定になる可能性もあります。
その時に住宅ローンの返済と闘病する医療費をダブルで支払うのは本当に大変です。
そんな闘病時に安心な団体信用生命保険もあります。代表的な特約付き団体信用生命保険を紹介します。
がん保証付き団信
基本の団信に、がんに対する補償がついています。
がんと診断された段階で保険金が給付されます。がんは医療費も高額ですし、治療期間も長い病気です。告知された時点で住宅ローン残高を気にしないで良い点は大きなメリット。
しかし、上皮内がんは対象になっていないケースが多いので注意して下さい。
3大疾病保証付き団体信用生命保険
基本の団信に加えて、がんと診断されたり、脳卒中や心筋梗塞で手術を受けたり、入院したり。
所定の状態になると保険金がおりるタイプです。
「がん」だけじゃなく、心筋梗塞や脳卒中にも対応していて、幅広くカバーできる特約です。3大疾病保証付き団体信用生命保険は多くの金融機関で取り扱っています。
8大疾病保証付き団体信用生命保険
3大疾よりも幅広くカバーしてくれる特約です。
高血圧症疾患、糖尿病、慢性腎不全、慢性肝炎、肝硬変、もカバーします。
8大疾病に内容ですが、どんな状態になると住宅ローン残高が¥0になるのか??ここは確認が必要だと思います。
例えば、A銀行の場合では、所定の就業不能状態が12ヵ月を超えて継続した場合に、住宅ローン残高が¥0になる。
3大疾病より長い期間に就業不能が続くケースが多いです。
金融機関によって内容は違うと思います。事前に確認はしておきましょう。
最後に
今回は、住宅ローンを利用する時には加入が必須になる場合が多い、団体信用生命保険を紹介しました。
団体信用生命保険に加入するタイミングは家づくりでも終盤。
ここで、団体信用生命保険に加入できなくて希望の住宅ローンを利用できないと家づくりがストップします。
そうならない為にも事前に確認しておく事が大事。
そして、団信には色々な特約付きを選ぶ事ができます。金利は高くなりますが、病気になった時には幅広くカバーしてくれます。
家づくりは高額な買い物です。万が一にも備えておく意識が凄く大事だと思います。
良かったら参考にして下さい。