ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

「子供の勉強」リビング派?それとも、子供部屋派?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

3連休も最終日。

めっちゃ天気がいいので、どこかに行きたくなりますね!

僕は今日も仕事なので!

精一杯に頑張ります!

朝からエナジードリンクを飲んでる タカシマ です。

 

 

今回は「子供の勉強はリビング派?子供部屋派?」について。

さすがに思春期にもなれば、子供部屋一択な可能性が高そうですが・・・

ま~、僕の経験ですが、親に見られるのも嫌なので。

最近の中高生は、そうでもないのかな!?

ただ、リビングに誰かがいるような空間で勉強することは、図書館なので勉強するのと似てる環境になるそうで。

勉強も捗るとの情報もありました。

う~ん。僕は一人になりたいけどな。

 

 

今回は、どちらかと言うと小学生にフォーカスをしてみたいと思います。

 

「子供の勉強」リビング派?それとも、子供部屋派?

うちの息子は今年で10歳になります。

勉強というか、宿題はもっぱらリビングでやってます。

こりゃ~、勉強机を買うのは中学でもいいんじゃ!?って、感じです。

ただ、リビングには色々な誘惑もあり、TVがついてたりね・・・

集中してるのか!?

ちょっと疑問な部分もあります。

ただ、子供部屋にいく様子は全くありません。

 

家を建てる当時は、全く思いませんでしたが・・・

リビングにスタディスペースを設けておけばよかった。

TVが見えないように計画しておけば集中できるだろうしね。

まだ、個室に行けない小学生には、ピッタリだと思います。

何より集中できるだろうし。

スタディスペースに少しだけ収納や本棚があれば、ランドセル、ノートなども収納できるので、リビングが散らかる事もなくなるので。

 

僕が思ったよりも、全く子供部屋はつかいません。

流石に中学になったら使って欲しいもんです。

ずっとリビングに居られても・・・アレですしね。笑

 

あなたの子供はどっち派ですか?

子供によっても違うと思いますが。

うちは100%でリビング派でした。

僕がそうした。というよりも、勝手になった感じです。汗

 

今思えば、子供部屋をコンパクトにして、もう少しリビングを広くしておけばよかったな。

そんな事を思います!

良かったら参考にして下さいね!

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2024 All Rights Reserved.