家の予算の考え方。家賃と同じ返済額で考えるのは間違い!?
こんにちは。
めっちゃ良い天気の石川県。
もう梅雨が終わってくれると嬉しいんですが・・・
去年は梅雨が明けたのか?よくわからないまま夏になりましたしね。汗
ただ、雨があまり降ると基礎工事、外構工事が進まないので。
年中、天気を気にしている タカシマ です。
今回は「予算の考え方」について。
賃貸に住まわれてる方に多いのですが・・・
予算は家賃と同じ。
月々7万円でお願いします。
って、意見が多いんですね!
でも、基本的には、賃貸と持ち家は全く違いますので。
家賃をベースに予算を考えるのは、オススメはしないです。
家の予算の考え方。家賃と同じ返済額で考えるのは間違い!?
賃貸と持ち家の大きな違い。
それは、固定資産税、そして、家のメンテナンスコスト。
これが、定期的にかかってくるから。
賃貸の場合は負担する必要がありません。
なので、このコストも含めながら、家づくりの予算を決める必要があります。
外壁の改修とか、200万~300万円ほどかかりますので。汗
なので、目先の返済額だけで決めるのは怖いんですね!
うわ~、結構かかるな~。
って、思いますが、実際にかかります。
僕の自宅も築9年なんですが、そろそろ外壁の吹付けをせんなんな~。
って、感じです。汗
このタイミングで出費だけを考えるのではなく、出来れば生命保険、医療保険、学資保険、など「保険」を見直しては、どうでしょうか??
団体信用生命保険って、ご存知でしょうか??
住宅ローンを借りる事により、死亡保険もセットになりますので。
このように、死亡保険が増額されるとなると、組んでいる生命保険も合わなくなってきますから。
仮にですが、家づくりに多額の予算を突っ込んだAさん。
家づくりの予算を見直し、保険も見直したBさん。
収入は同じだとして、月々の支出に5万円の差が出来たとします。
1年=60万円
10年=600万円
住宅ローンの終わる35年後には、約2100万円の差になります。
生涯賃金は変わらずに、2100万円の差が出来れば・・・
35年間で使えるお金も全く違いますし、老後に貯金できる額も違いますよね!!
家は建てて終わりじゃありません。
その「家」の中で、家族が豊かに暮らす事が目的です。
その為には、「余裕」は必ず必要だと思いますので!
家づくりを進める前には、家づくりの予算、保険の見直しを行ってみてはどうでしょうか??
良かったら参考にして下さいね!