ープロが教える家づくりで失敗や後悔を少なくする方法ー

【住宅ローン】住宅ローン控除と住宅ローンの金利について

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

今日は朝から息子と喧嘩になりまして。

朝から気分が悪い タカシマ です。

もう2年の後半にもなると、言い返してくるし、言い訳するし、逆切れするし。

どうもならないっすね。汗

ま~、あと何年かしたら口も聞いてくれなくなりそうだけど。

 

今回は「住宅ローン控除と住宅ローン金利の関係」について。

住宅ローン控除とは!?

住宅ローンを借りると、借入残高の0.7%が所得税から控除される仕組みです。

先輩や友達が年末調整時にボーンと大きな額になってるのを見たことありませんか??

あれが、住宅ローン控除による恩恵なんですね!

 

家を建てようと思ってる方なら知ってると思いますが。

でも、実際はどれぐらい返ってくるのか??

目安になりますが数字を出して確認してみますね!!

 

【住宅ローン】住宅ローン控除と住宅ローンの金利について

例えば・・・

年収が500万円

住宅ローンの借入が3000万円

借入金利は1%

返済期間は35年

このような場合だと・・・

 

13年間を合計すると。

約273万円の還付となります。

こうやって数字にしてみると、かなりの額が還付されますよね!

月々で考えると約17.500円ぐらいのお金が返ってきてるので。

かなり嬉しい制度ですよね!!

 

そして、もう1つ。

住宅ローン金利になります。

住宅ローンは3000万円借りたら、3000万円を返せばいい訳じゃありません。

必ず金利分を上乗せして返済する必要があります。

仮に3000万円、金利1%、35年返済の場合。

金利は約567万円の返済になります。

 

どうでしょうか??

高いと感じましたか?

あまり高くないな。って、感じる方もいると思います。

ただ、35年間1%だった場合なので、この金利が変動すれば、金利で支払う金額も増えていきます。

 

うわ~。

割と高いな・・・

って、感じる場合は自己資金で借入額を下げる。

または、繰り上げ返済をガンガンする。

ようは借入額を少なくする、または、借入期間を短くすれば、金利の影響は受けにくくなります。

 

これから先は不透明な時代です。

金利は上がるかも!?しれないし、据え置きかもしれません。

現在の金利で考えると、住宅ローン控除の恩恵が大きいので。

まだ、金利の影響を受けにくく、家づくりを進めていく事ができます!

 

このように、住宅ローンの金利、住宅ローン控除の動向、ここは確認しながら、家づくりのタイミングを検討すると良いと思いますよ!

 

良かったら参考にして下さいね!

 

あなたは大丈夫?家づくりで不幸になる予算オーバー

予算オーバーから家族を守る秘訣を無料で配布しています。

 

 

総ページが100ページ以上の

ボリュームE-bookです。

住宅会社では教えてくれない予算オーバー

にならないで、家族の夢を叶える

家づくりの進め方や予算オーバーした

時の対処方法。

回避方法をまとめました。

是非、あなたの家づくりにお役立てください

その他にもあなたの家づくりに役立つ

「豪華特典」がついてます。

詳しくはE-bookの最後で

この記事を書いている人 - WRITER -
石川県小松市にある新築・リフォーム工事を手掛ける小さな工務店の代表です。住宅のプロなのに家づくりで失敗した経験を持つ僕だからお客様には失敗して欲しくない。自分の失敗した経験から少しでも家づくりを簡単に、そして楽しく体験出来るような情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 家づくり情報ブログ , 2022 All Rights Reserved.