石川県小松市 しお湯へ

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー タカシマ です。
今日は雨の石川県。
この夏は全く雨が降らなかったけど、ここに来て一気に降ってます。
2,3日前の夜。雷が鳴った後は凄い量の雨が。
雨樋が全く役にたってなかった・・・
あんなに凄い雷と雨は初めての体験でした。
僕が住む小松は大したこと無いんですが、能登の方は通行止めになったり被害が出てるようです。
何事も無い事を祈るばかりです!!
全く話は変わるんですが、僕たち家族は銭湯や温泉が大好き。
この夏はプール付きの温泉に行ってたんで、夜にいく事は全く無くなりました。
こんな感じで、プールと温泉がセットの施設があります。
ちなみに遊泉寺温泉は空いてて最高でした!!
この記事の目次
久しぶりに「しお湯」へ
昨日は久しぶりに家族で「しお湯」へ。
看護師をしているお客様に聞いたんだけど、医師が進めるほどお湯に効果があるそうです。
マジかよ!?
でも、お医者さんが言うんだったら間違いないよね。
そんな事を聞くと、しお湯の立ち位置が一気に上昇!!
僕の中では小松で1番の温泉になりました。(笑)
そして、夏はカキ氷の無料サービスがあります。
子供にはたまらないサービス。
日によってシロップの味も違います。
昨日はメロン味。
体はメッチャ暖まるし、肩こりが楽になったような気がします。
ま~、たまにしか行かないからね。
これが毎日通うと全然違うんやろね~。
でも長湯できません。
温泉はメッチャ好きなんだけど、長く入れません。
嫁さんからは、お金の無駄や!と揶揄される事も。汗
昔、お風呂に長く入りすぎて湯あたり。
鼻血がとまらないわ、メッチャ体調が悪いわ。
あの経験から長く入らないんすよね。汗
でも、温泉は好き。
長く入れないけど、これからも通います。(笑)