【オープンハウス】明るく開放的!プライバシーを確保した平屋住宅
こんにちは。
今日は息子の誕生日。
早いもんで7歳になりました!!
7年て長いようだけど、あっという間で。汗
これから7年もあっという間だと思うので、息子との時間を大切にしたい タカシマ です。
なかなか難しいけど、意識が大切ですしね!!
そうそう!
今回は予約制見学会の告知ブログになります。
今回は小松市額見町にて、Simplenoteの予約制見学会を開催します。
simplenoteでは、デザイン×コスト×暮らしやすさ を追求した家づくりを行っています。
建築業界の常識では、デザイン×コスト×暮らしやすさ はイコールにならない。って言われてきました。
例えば、コストを下げればデザインは下がりますし・・・デザインを上げるとコストが上がります。
なので、自分の思うようにいかない。って、経験はありませんか??
Simplenote では、住宅業界の常識を覆すように、この デザイン×コスト×暮らしやすさ が叶える家づくりをコンセプトにしています。
そんな、コンセプトを大事にしながら完成した平屋住宅。
見所は満載です!!
少しだけ見所を紹介しますね!
【予約制見学会】無駄な窓がないけど明るく開放的な平屋住宅
場所・小松市
日時・5月8日(土)▶5月23日(日)
時間・10:00~17:00
詳しい場所は予約して頂いた方に個別で連絡します。
期間内であれば、平日の見学も可能です!
■無駄な窓が無いけど、明るく開放的な空間
外観の正面は東を向いてます。
基本的には朝日が入る位置だし、窓があって当たり前ですよね。
しかし、あえて窓は配置してません。
あっ!小さな窓は1つだけ配置してます。(笑)
その理由は、大きな窓があっても近隣からの視線が気になり、カーテンを閉めるから。
カーテンを閉めれば、太陽の光も入らないし、風も入りません。
窓の本来の役割は、光と風を入れること。
でも、東に窓が無いと・・・暗いんじゃないん??
って、思いますよね。
ここは実際の建物を体感して欲しいポイント。
窓にはカーテンが無く、太陽の光がリビングに入り、明るく開放的な空間が広がります!!
■無駄な廊下をつくらない
平屋住宅の難しい部分。
それは、廊下が長くなりやすい・・・
ここですよね。
平面移動が多くなる平屋住宅。
部屋が多ければ、おのずと移動距離が長くなり、廊下が長くなります。
しかし、廊下をつくるにも、部屋をつくるにも、坪単価は同じ。
あなたは、廊下にお金をかけてつくりますか??
できれば、つくりたくない・・・
これが本音ですよね。
平屋でありながら、無駄な廊下が一切ない。
そんな間取りも、体感して欲しいポイントです!!
他にも見所は多くあるんですが!!
記事が長くなるので簡単にご紹介しますね!!
お掃除の手間を最大限に軽減する間取りとは!?
最短の家事動線を体験できます!
30年後も暮らしやすい間取りとは!?
デザイナーズ住宅は暮らしにくい!?
汚れやすい家と、汚れにくい家の違いとは!?
将来のメンテナンスコストを抑える秘訣とは!?
この続きは見学会で体験して下さいね!!
■予算オーバーしない家づくり
ここが一番伝えたいことですし、この見学会に参加して知ってほしいこと。
高額な家づくり・・・
金銭感覚がマヒするケースも・・・
コンビニで100円のコーヒーにしようか、ちょっと贅沢して150円にしようか??
迷うこともありますよね??
僕もあります。汗
でも、家づくりになると、1万円が1円のように感じる事も。
その結果、数百万の予算を簡単に上げることも。
しかし、予算を上げた結果は、将来にわたって使えるお金が減るってこと。
家を建てた後には、子供の教育資金を貯金する必要があります。
老後の貯金、家族旅行の予算、家族の外食費用。
色々とお金が必要なんです。
もしも、200万円の予算をオーバーすれば、単純に貯金できる金額、家を建てた後に使える金額が200万円も減るってこと。
家が完成して終わりじゃありません。
その家で家族が幸せに暮らし、住宅ローンを完済する。
ここが最終的なゴールになります。
どうすれば、こんなゴールを迎えれるのか??
そんな秘訣を見学会で知って欲しいな。って思います。
もしも、気になる事が1つでもあれば、是非とも参加してみて下さい。
1つだけお約束。
しつこい営業は一切致しません。
その理由は、僕もされたら嫌だから。(笑)
予約方法はこちらから!
TEL :0761-66-8202
直通:090-8095-8559
mail : kei-t@takashimakei.com
予約フォーム:https://www.xn—-566as40brkc895c.com/eventEntry.php?id=14932
「予約制オープンハウスの参加の件で・・・」とお伝え下さい!!
予約完了後に詳しい地図、住所をお伝えしています。
では、1つでもあなたの家づくりの参考となりますように!!