【お知らせ】石川県の非常事態宣言を受けて

コロナの影響が凄い石川県。
そんな石川県で家づくりをしている小さな工務店に努めています。
社長を含めて5人の会社です。
これ!!っていう専門職以外も色々と兼務している タカシマ です。
サラリーマンなのに・・・。なんでそこまでするん??
って、よく聞かれますが、自分が成長するため。です!!
現状維持じゃ面白くないですもんね。
石川県でも宣言されました。
「非常事態宣言」
ここ最近の感染率の上昇は凄かったし・・・。
当然ですよね。
大切な家族。大切なスタッフ。大切なお客様。大切な職人さん。
僕のまわりにも大切な人がいますし、皆さんのまわりにも大切な人がいると思います。
コロナに感染するのが怖い!!
その気持ちは凄くわかります。僕も怖いですし。
しかし、自分がコロナを保菌していて・・・。大切な人にうつす立場になったら・・・。
想像しただけで嫌になります。
なので、僕たちのような小さな会社でもテレワークを実施していきます。
隔日でテレワークを実施していきます
営業、広報、メンテを担当する僕。現場を管理する中村さん。
この2人は事務所にあまりいません。
しかし、コーディネーター、設計事務の女性スタッフは事務所にいる時間が長いので。
さらに、社長や、非常勤の経理。
小さな事務所なので人口密度が高いんですよね。汗
少しでも事務所の人口密度を下げて、女性スタッフも1人で仕事ができるように。
隔日でテレワークを実施していきます。
現在、内装打合せを進めているお客様。間取りの提案を楽しみに待ってくれるお客様。着工前のお客様。
提案図面、コーディネート提案資料、施工図面、などですが、いつもより時間が必要になります。
できる限りお客様には迷惑をかけないように頑張りますが、寛容な心で接して頂けると非常に助かります。
少しでも早く普通の毎日に戻るように。
微力ながらサワダも協力してきます。