TOTOショールーム金沢が休館にになりました

先週から金沢を中心に急激に感染拡大が増加している石川県。
人口あたりの感染率は全国でもトップクラスに。汗
もう田舎だし大丈夫。
なんて考えは捨てんなんし、皆で協力してウイルスを抑えましょう!!
最近は家と会社の往復のみの タカシマ です。
日曜日の夕方です。
石川県で仲良くさせて頂いてる同業者。
石川県七尾市にある工務店。
シティハウスの明星社長のTwitterで知りました。
それがコチラ。
【悲報】TOTOショールームが4/12~5/10まで休館との連絡が入りました。
金沢はかなり感染が拡大しているし、仕方ないと言えば仕方ないけど、いよいよお仕事に影響がでてきそうです(汗)
各水廻りメーカーショールームや内装材ショールームも追随するでしょうからね。。。— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) April 12, 2020
マジでビックリしました!!
ええーー!!本当に!?
なんて思ってたら月曜日の朝一でファックスが・・・。
4月12日~5月10日まで休館です
マジで休館でした。汗
不特定多数が集まる場所だし、これは仕方がない。
この状況の中でも、どんな選択肢を提案できるのか??どうやって家づくりを進めていくのか??
ここを考えるのが僕の仕事ですし。
助かってるのは、リクシル、パナソニック、トクラス、その他のメーカーさんは予約制で対応してくれます。
水廻りをカタログだけで決める方法もあるけど、個人的にはオススメできない。汗
やっぱり、質感だったり、サイズ感だったり、使いやすさ。
実際に見て触れてみないと解らないと思うんです。
高価な商品で、毎日使う水廻り商品。
だから、あれ~!!思ったのと違う!!
こうなって欲しくない。
サワダではTOTOを標準として使ってましたが、これからは他のメーカーを提案していきます。
自分達の進めやすさよりも、やっぱりお客様が安心する方法を選択していきます。
僕たち建築業界にも影響が出てきました。
その中でも出来る事は模索して、ポジティブ考えていきます。
そして、お客様の安全を守りながら必死で頑張ります!!