【祝・上棟】新しく加賀市で家づくりがスタートします。

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー
タカシマ です。
昨日は加賀市で上棟でした。オーナー様には、休憩や、お昼など色々と準備をして頂き本当にありがとうございました!!これから本格的に始まる家づくり。サワダスタッフ、そして、職人さん達と一緒に最高の家をつくります。一緒に家づくりを楽しみましょうね!!
出会いは去年の12月。モデルハウスで開催した薪ストーブで焼き芋を焼きながら、モデルを見学できるイベントでした。あれから1年。土地探しから始まりトントン拍子でしたが、工事の着工はお待ち頂きました。汗 本当にお待たせしてすいませんでした。
そんな上棟を記念にブログで残しておきます。
もう冬を感じるような朝でした
冬になると天気が良い日が全くない石川県。3日に一回は雨が降ります。なので、上棟の日程調整や、基礎工事などのコンクリートを扱う工事の日程調整には本当に困る時期なんですよね。でもね、今回は最高のお天気でした!!
でも、朝はメッチャ寒い。車の温度計を見ると4℃。現場の水たまりは凍ってました。
まー、寒かったのは朝だけで、後は最高の上棟日和でした。天気が良いと大工さんの作業スピードも速くて、予定通りの工程まで進みました!!
これからは、ドンドンと工事が進んでいきます。時間があれば現場に足を運んで、大工さんとコミュニケーションを取って下さいね!メッチャ気さくで素敵な大工さんなんで。
土地探しから始まった家づくり
オーナー様から依頼された土地探し。
これが、また情報が出にくい地域です。今回は本当に不動産屋さんに助けられました。
土地を探す町内の不動産屋に相談に行くと、流通には出てない情報を多く教えてくれました。売主さんの中には流通に載せないで欲しい、売り土地看板を建てないで欲しい。そんな要望を持つ売主さんも多くいるんだな。と実感しました。
特に石川県でも田舎の地域は多いように思います。そんな情報を多く持つ不動産屋さんに出会えたから、家づくりが進み始めました。
土地探しを始める方は、欲しいエリアの不動産屋に相談に行く方法もアリですよ。
最後に
当日は大変だったと思います。
休憩の準備に、お昼の準備、そして、大工さんへの祝儀など。本当に気を遣って頂いてありがとうございました!!
オーナー様、職人さん、サワダスタッフ。皆で最高の家を造りましょうね!!
上棟おめでとうございます!