予約制オープンハウスへの参加!ありがとうございます!

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー
タカシマ です。
今週末は小松市四丁町でオープンハウスを開催。
参加して頂いて本当にありがとうございます。
1つでも参考になる部分、ヒントになる部分があったら
僕としては嬉しいです!
ちなみに来週末も開催します。
まだ予約に余裕があるので、気軽に遊びに来て下さいね!
イベント詳細ページはコチラをクリック
↓ ↓ ↓
http://sawada-home.com/event/7506/
見所を少しご紹介します。
モスグリーンのガルバを使った外観。
玄関まわりには無垢材。
ガルバと無垢材の相性は抜群です。
玄関は丸見えにならないように格子を使って目隠しに。
やっぱり、玄関から丸見えになると気になりますしね。
シンプルでカッコイイ外観です。
無垢材と珪藻土を使ったLDK
リビングの床には無垢材、そして壁には珪藻土。
自然素材を使った心地良い空間が広がります。
自然素材が好きな方は必見です。
そして、リビングには大きな窓を設置。
大きな窓を使うと、外からの目線が気になります。
その目線を遮り、カーテンを全開にして過ごせるように
工夫しています。
明るい、風が通る。
このようなリビングが好きな方は参考になります。
ダイニングにはケヤキを使ったダイニングテーブル。
このケヤキは1枚板。
大工さんに加工して貰いました。
一枚板の持つ木目がデザインになる感じ。
そして、高級感。
一枚板のテーブルは良いですよね!
造作洗面化粧台
洗面は造作施工です。
この大きなタイルは素敵です。
一般的に造作で使うタイルはモザイクタイルと言って
比較的に小さなタイルを使います。
でも、今回は大きなタイルを使ってます。
仕上がりはメッチャ素敵です。
一枚、一枚のタイルのデザインが違う部分も素敵です!
玄関にもタイルを使いました。
玄関に入ると目を引くタイル。
一枚、一枚で見ると派手なタイルだけど、全体に施工すると
インパクト抜群。
玄関が一気に素敵な空間に。
こんな使い方もあるんだな。
僕も勉強になりました!
今週末も開催してます。
紹介した部分は1部です。
まだまだ見所は沢山あります!
あなたの家づくりの参考になるように。
もしも、お時間があれば予約して見学に来て下さいね。
予約はコチラから
http://sawada-home.com/event/7506/