明日から予約制の見学会を開催します。

こんにちは。
石川県小松市 赤シャツアドバイザー タカシマです。
来週はチビの運動会が開催されます。
「運動会で何するん??」
なんて話を振っても恥ずかしいのか。。。
さっぱり答えてくれないっす。汗
何か踊り的なやつをするみたいねんけどね。
土曜日が今から楽しみなんすよね~。(笑)
今週は明日から予約制の見学会を開催します!
9月は秋祭りに運動会に。
皆さん忙しいようで、予約の方も少し空があるので良かったらどうぞ!!
インナーガレージを楽しむ家。
モスグリーンが素敵なお家です。
これはCGなんだけど、完成写真はこんな感じです。
天気が悪い時の写真ですいません。汗
外構工事の時の写真です。
ガルバと木が良い感じの外観に仕上がりました。
そして内装はこんな感じです。
可愛いタイルが沢山施工されてます。
このアンティークな無垢材とタイルの相性が最高ですよね~♪
造作で施工した洗面化粧台も可愛く仕上がってます。
落ち着いた濃い内装が好きな方は参考になると思いますので良かったらどうぞ。
インナーガレージと家のバランス。
もう1つ見て欲しいのは、やっぱりインナーガレージの大きさ。
インナーガレージって、単純にガレージとして使う。
それ以外にも沢山の趣味や用途で使えます。
僕みたいに釣りが好きだったりすると竿をかけたり、ちょっとした書斎的なスペースがあったり
したら最高やな~。
後は水道も欲しいな~。
バイクが好きな方だとガレージの大きさも違うと思うしね。
用途によって大きさも違います。
そんなガレージの大きさを事前に体験できると良いですよね♪
あとは、ガレージを作ると家が大きくなります。
40坪+ガレージ10坪だと、あっという間に50坪になります。
家が大きくなると、敷地の広さも必要だしね!!
あとは予算的な部分にも大きく影響してきます。
そんな部分を参考に出来ればいいのかな~。
ガレージで迷ってる方は良かったら見に来て下さいね!
予約状況です。
見学可能な時間帯はこんな感じです。
9月23日(日)
15時~16時
16時~17時
9月24日(月)
14時~15時
予約はこちらからどうぞ。
http://sawada-home.com/event/4752/
しつこい営業などは無いので、お気軽に遊びに来て下さいね。